- Home ›
- Swing ›
- JDesktopPaneクラス ›
- HERE
インターナルフレームにメニューバーを配置する
広告
インターナルフレームにメニューバーを配置する方法を確認します。JInternalFrameクラスで用意されている「setJMenuBar」メソッドを使います。
※メニューの詳しい使い方については『JMenuクラス,JMenuBarクラス,JMenuItemクラス』を参照して下さい。
setJMenuBar public void setJMenuBar(JMenuBar m)
この JInternalFrame の menuBar プロパティーを設定します。 パラメータ: m - この内部フレームで使用する JMenuBar
引数にはメニュー全体を表すJMenuBarクラスのオブジェクトを指定します。
実際の使い方は次のようになります。
JInternalFrame iframe = new JInternalFrame(); JMenuBar menubar = new JMenuBar(); iframe.setJMenuBar(menubar);
サンプルプログラム
では簡単なサンプルを作成して試してみます。
import javax.swing.*;
import java.awt.BorderLayout;
public class JDesktopPaneTest12 extends JFrame{
public static void main(String[] args){
JDesktopPaneTest12 frame = new JDesktopPaneTest12();
frame.setDefaultCloseOperation(JFrame.EXIT_ON_CLOSE);
frame.setBounds(10, 10, 400, 300);
frame.setTitle("タイトル");
frame.setVisible(true);
}
JDesktopPaneTest12(){
JDesktopPane desktop = new JDesktopPane();
JInternalFrame iframe = new JInternalFrame("IFrame");
iframe.setSize(250, 120);
iframe.setLocation(10, 10);
iframe.setVisible(true);
JLabel label = new JLabel("Name");
JTextField text = new JTextField("", 10);
JPanel p = new JPanel();
p.add(label);
p.add(text);
iframe.getContentPane().add(p, BorderLayout.CENTER);
JMenuBar menuBar = new JMenuBar();
JMenu menu1 = new JMenu("File");
JMenuItem item1 = new JMenuItem("Open");
JMenuItem item2 = new JMenuItem("Close");
menu1.add(item1);
menu1.add(item2);
JMenu menu2 = new JMenu("Edit");
menuBar.add(menu1);
menuBar.add(menu2);
iframe.setJMenuBar(menuBar);
desktop.add(iframe);
getContentPane().add(desktop, BorderLayout.CENTER);
}
}
上記をコンパイルした後で実行すると次のように表示されます。
( Written by Tatsuo Ikura )
JavaDrive