- Home ›
- Swing ›
- GridBagLayoutクラス ›
- HERE
GridBagLayoutクラスの定義とコンストラクタ
広告
GridBagLayoutクラスの定義を確認します。クラス図は次のようになっています。
- java.lang.Object
- java.awt.GridBagLayout
- public class GridBagLayout extends Object implements LayoutManager2, Serializable
GridBagLayoutクラスのコンストラクタ
GridBagLayoutクラスをを利用するにはコンストラクタを使ってGridBagLayoutクラスのオブジェクトを作成します。どのようなコンストラクタが用意されているか確認してみます。
コンストラクタ |
---|
GridBagLayout() グリッドバッグレイアウトマネージャーを作成します。 |
コンストラクタは1つ用意されています。ではコンストラクタを確認してみます。
GridBagLayout public GridBagLayout()
グリッドバッグレイアウトマネージャーを作成します。
コンストラクタ自体には何も設定を行う要素がありません。細かい設定は「setConstraints」メソッドを使って行っていきます。
実際の使い方は次のようになります。
JPanel panel = new JPanel(); panel.setLayout(new GridBagLayout());
実際のサンプルなどは次のページ以降で行っていきます。
( Written by Tatsuo Ikura )