RGB値で色を指定する

広告

まずRGB値を使って色を指定する方法を確認します。次のコンストラクタを使います。

範囲 (0 ~ 255) の指定された赤、緑、青の値を使って、不透明な sRGB カラーを生成します。実際
の表示に使用される色は、出力デバイスで使用可能な色の中でもっとも近いものとなります。アル
ファはデフォルトで 255 に設定されます。

パラメータ:
  r - 赤色成分
  g - 緑色成分
  b - 青色成分
例外:
  IllegalArgumentException - r、g、 または b が 0 から 250 の範囲を超えている場合

引数は全部で3つあり、赤(Red)、緑(Green)、青(Blue)をそれぞれ0から255のint型の数値で指定します。

また数値の指定の仕方が異なる次のコンストラクタも用意されています。

範囲 (0.0 ~ 1.0) の指定された赤、緑、青の値を使って、不透明な sRGB カラーを生成します。ア
ルファはデフォルトで 1.0 に設定されます。実際の描画に使用される色は、特定の出力デバイスで
使用可能な色の中でもっとも近い色になります。

パラメータ:
  r - 赤色成分
  g - 緑色成分
  b - 青色成分
例外:
  IllegalArgumentException - r、g、 または b が 0.0 から 1.0 の範囲を超えている場合

こちらのコンストラクタの場合は、引数で赤緑青の割合をそれぞれ指定する点は同じですが、指定の方法が0.0から1.0までのfloat型の数値で指定します。どちらのコンストラクタを使ったも結果的には同じです。

実際の使い方は次のようになります。

JLabel label = new JLabel("ラベル");
label.setBackground(new Color(10, 30, 50));

サンプルプログラム

では簡単なサンプルを作成して試してみます。今回はJLabelクラスのオブジェクトを2つ作成し別々の色を背景色に設定してみます。

JColorTest1.java

import javax.swing.*;
import java.awt.Color;

public class JColorTest1 extends JFrame{

  public static void main(String[] args){
    JColorTest1 frame = new JColorTest1();

    frame.setDefaultCloseOperation(JFrame.EXIT_ON_CLOSE);
    frame.setBounds(10, 10, 300, 200);
    frame.setTitle("タイトル");
    frame.setVisible(true);
  }

  JColorTest1(){
    JLabel label1 = new JLabel("  COLOR sample  ");
    label1.setOpaque(true);
    label1.setBackground(new Color(255,0,0));

    JLabel label2 = new JLabel("  COLOR sample  ");
    label2.setOpaque(true);
    label2.setBackground(new Color(0,128,128));

    JPanel p = new JPanel();
    p.add(label1);
    p.add(label2);

    getContentPane().add(p);
  }
}

上記をコンパイルした後で実行すると次のように表示されます。

RGB値で色を指定する

( Written by Tatsuo Ikura )