- Home ›
- Java入門 ›
- コレクション(ArrayList) ›
- HERE
格納されている要素数
広告
ArrayListクラスのオブジェクトを使用している時に、現在格納されている要素数を確認するにはArrayListクラスで用意されている"size"メソッドを使います。
size public int size()
リスト内にある要素の数を返します。 戻り値: リスト内の要素数
配列と異なりArrayListクラスのオブジェクトには、いくつの要素が格納されているかは決まっていないため、このメソッドを用いて登録されている要素数を確認します。
サンプルプログラム
では実際に試してみましょう。
import java.util.ArrayList;
class collectionTest2{
public static void main(String args[]){
ArrayList<String> array = new ArrayList<String>();
array.add("日本");
array.add("ブラジル");
array.add("イングランド");
array.add("ポルトガル");
array.add("フランス");
System.out.println("登録データ数:" + array.size());
for (int i = 0 ; i < array.size() ; i++){
String country = array.get(i);
System.out.println(country);
}
}
}
上記をコンパイルして実際に実行してみると下記のようになります。
( Written by Tatsuo Ikura )
JavaDrive