複数の系列のデータ

広告

極座標グラフの場合は複数の系列のデータを取り扱う事が可能です。系列の数だけXYSeriesクラスのオブジェクトを作成しXYSeriesCollectionクラスのオブジェクトに登録します。そして系列毎のデータを各XYSeriesクラスのオブジェクトに登録していきます。

今回は次のようなデータを使用します。

系列1

角度
080
17020
3060
11010
26050
190-20
2300
33080

系列2

角度
17069
14050
19070
20-10
32010
6030
22550

実際には次のように記述します。

XYSeriesCollection data = new XYSeriesCollection();

XYSeries series1 = new XYSeries("系列1");
series1.add(0, 80);
series1.add(170, 20);
series1.add(30, 60);
/* データの数だけ実行 */

XYSeries series2 = new XYSeries("系列2");
series2.add(170, 69);
series2.add(140, 50);
series2.add(190, 70);
/* データの数だけ実行 */

data.addSeries(series1);
data.addSeries(series2);

なお極座標グラフでは、グラフ上の点は順に直線に結ばれます。この時、データを登録した順に結ばれるのではなく、全てのデータは角度でソートされた後で順に結ばれます。

サンプルプログラム

では簡単なサンプルを作成して試してみます。

Test3_1.java

import org.jfree.chart.JFreeChart;
import org.jfree.chart.ChartFactory;
import org.jfree.data.xy.XYSeriesCollection;
import org.jfree.data.xy.XYSeries;

import javax.swing.JFrame;
import java.awt.BorderLayout;
import org.jfree.chart.ChartPanel;

public class Test3_1 extends JFrame{
  public static void main(String[] args) {
    Test3_1 frame = new Test3_1();

    frame.setDefaultCloseOperation(JFrame.EXIT_ON_CLOSE);
    frame.setBounds(10, 10, 500, 500);
    frame.setTitle("グラフサンプル");
    frame.setVisible(true);
  }

  Test3_1(){
    XYSeriesCollection data = new XYSeriesCollection();
    JFreeChart chart = ChartFactory.createPolarChart("極座標", 
                                                    createData(),
                                                    true, 
                                                    false, 
                                                    false);

    ChartPanel cpanel = new ChartPanel(chart);
    getContentPane().add(cpanel, BorderLayout.CENTER);
  }

  private XYSeriesCollection createData(){
    XYSeriesCollection data = new XYSeriesCollection();

    XYSeries series1 = new XYSeries("系列1");
    series1.add(0, 80);
    series1.add(170, 20);
    series1.add(30, 60);
    series1.add(110, 10);
    series1.add(260, 50);
    series1.add(190, -20);
    series1.add(230, 0);
    series1.add(330, 80);

    XYSeries series2 = new XYSeries("系列2");
    series2.add(170, 69);
    series2.add(140, 50);
    series2.add(190, 70);
    series2.add(20, -10);
    series2.add(320, 10);
    series2.add(60, 30);
    series2.add(225, 50);

    data.addSeries(series1);
    data.addSeries(series2);

    return data;
  }
}

上記をコンパイルした後で実行すると次のようにJavaアプリケーションが起動します。

複数の系列のデータ

( Written by Tatsuo Ikura )