- Home ›
- Android入門 ›
- ArrayAdapterクラス ›
- HERE
ArrayAdapterクラスの定義とコンストラクタ
ArrayAdapterクラスの定義を確認します。クラス図は次のようになっています。
java.lang.Object L android.widget.BaseAdapter L android.widget.ArrayAdapter
ArrayAdapterクラスはBaseAdapterクラスのサブクラスです。
ArrayAdapterクラスのコンストラクタ
ArrayAdapterクラスを利用するにはコンストラクタを使ってArrayAdapterクラスのオブジェクトを作成します。どのようなコンストラクタが用意されているか確認してみます。
コンストラクタの概要 |
---|
ArrayAdapter(Context context, int resource) |
ArrayAdapter(Context context, int resource, T[] objects) |
ArrayAdapter(Context context, int resource, List objects) |
コンストラクタは3つ用意されています。2番目のコンストラクタでは任意のオブジェクトの配列を使ってデータを管理します。3番目のコンストラクタではListクラスのオブジェクトを使ってデータを管理します。
2番目のコンストラクタを見てみます。
ArrayAdapter public ArrayAdapter(Context context, int resource, T[] objects)
Constructor Parameters: context The current context. resource The resource ID for a layout file containing a TextView to use when instantiating views. objects The objects to represent in the ListView.
1番目の引数には「Context」クラスのオブジェクトを指定します。ここでは自分自身を表す「this」を指定して下さい(画面を作成する「Activity」クラスは「Context」クラスのサブクラスとなっており、作成しているクラスは「Activity」クラスを継承して作成しています。すなわち作成しているクラスは「Context」クラスのサブクラスです)。
2番目の引数にはリソースとして登録された「TextView」に対するリソースIDを指定します。この「TextView」はデータが表示する時に使用されるビューとなります。
3番目の引数には保持するデータの一覧を表すオブジェクトの配列を指定します。例えばStringクラスのオブジェクトの配列などです。
具体的には次のように記述します。
private String[] data = {"Apple", "Lemon", "Orange"}; @Override public void onCreate(Bundle icicle) { super.onCreate(icicle); ArrayAdapter<String> arrayAdapter = new ArrayAdapter<String>(this, R.layout.rowtext, data); }
では次のページ以降で「ArrayAdapter」クラスの詳しい使い方を確認していきます。
( Written by Tatsuo Ikura )